五輪の年には文化省 アーティストによる新作オークション

売上の一部を熊本地震災害復興のために寄附させて頂きます。

開催概要

「五輪の年には文化省
アーティストによる新作オークション」

平成28年

11月9日(水)13:00~18:00
11月10日(木)10:00~18:00
11月11日(金)10:00~18:00

於:東京美術倶楽部4F

11月12日(土)14:00~19:00

於:新国立劇場中劇場ホワイエ

チラシ 表 チラシ 裏

展示作品の「入札販売」について

本展覧会では展示作品を「入札販売」致します。
お気に召した作品・手に入れたい作品がございましたら・・・

  • 1.展示会場で、お名前・ご住所等をエントリーの上、各作品専用の入札用紙にご購入希望金額を記入し、会場に設置した入札箱にお入れ下さい。専用入札用紙は、「ご本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポートなどの複写)」と別紙「2016 五輪の年には文化省 アーティストによる新作オークション 入札参加申込書」をご提出いただきました後に、各展覧会場にてお渡しいたします。 (ご入札のご参考となるよう、最低入札価格を会場でご提示する予定です。)
  • 2.11月13日(日)に各入札箱を開け、最高落札価格を決定致します(開札)。
  • 3.最高価格をご入札された方にご連絡し、入札金額を当方の口座にお振込み頂きます。入金を確認後、作品を当方の指定業者より配送致します。

※展示会場へのご入場は無料です。
(但し、11月12日(土)18時からの新国立劇場中劇場でのイベントにはチケットが必要です。)

ご挨拶

「五輪の年には文化省 アーティストによる新作オークション」
を開催致します。

「五輪の年には文化省」創設を目指す文化芸術推進フォーラムの一大キャンペーンイベントが本年11月12日(土)に行われるに当たり、私どもは美術の分野からその一翼を担い、「アーティストによる新作オークション」を開催致します。

日本画・洋画・工芸・版画・現代美術等、日本を代表する138名の作家の方々が、このキャンペーンの趣旨にご賛同下さり、力作をご出品されます。蒐集家・愛好家の皆様方からご入札を募り、各作品を最高価格でご入札頂いた方にお買上げ頂きます。このオークションの売上金は、キャンペーンイベント全般の開催資金並びに熊本地震の災害義援金として活用させて頂きます。

皆様方には、是非とも展示作品をご鑑賞の上、オークションにご参加下さいますよう、ご案内申し上げます。

一般社団法人全国美術商連合会
代表理事会長  淺 木 正 勝

出展作品一覧

日本画

  • 青山 亘幹

    「朱夏」

  • 秋山 泉

    「静物XⅧ 2016」

  • 荒井 経

    「遊雲図」

  • 石踊 達哉

    「千羽鶴」

  • 磯部 光太郎

    「Biotop 雨宿り」

  • 猪熊 佳子

    「森へ-シライトソウ」

  • 岩﨑 絵里

    「三時はおあずけ」

  • 岩田 壮平

    「汝取草」

  • 岩永 てるみ

    「海辺の教会」

  • 岩波 昭彦

    「東京」

  • 上村 淳之

    「秋野」

  • 奥村 美佳

    「湖影」

  • 小田野 尚之

    「到着」

  • 加来 万周

    「煌花」

  • 加藤 良造

    「山行」

  • 河嶋 淳司

    「家族象」

  • 川嶋 渉

    「清風」

  • 北田 克己

    「道のべに」

  • 絹谷 香菜子

    「LINE」

  • 倉島 重友

    「芙蓉」

  • 小泉 智英

    「惜秋」

  • 後藤 順一

    「秋月」

  • 後藤 純男

    「雪景大和」

  • 齋 正機

    「海へ」

  • 齋藤 満栄

    「牡丹」

  • 芝 康弘

    「銀杏の樹の下で」

  • 澁澤 星

    「Colors」

  • 下田 義寬

    「昇陽」

  • 菅原 健彦

    「淡墨冬華」

  • 千住 博

    「流星富士」

  • 高崎 昇平

    「さくら」

  • 髙島 圭史

    「きいろいひと」

  • 滝沢 具幸

    「蒼原」

  • 瀧下 和之

    「桃太郎図 モモコロリン。」

  • 竹内 浩一

    「面」

  • 田中 武

    「麒麟飛翔図」

  • 棚町 宜弘

    「月清らか」

  • 土屋 禮一

    「雪椿」

  • 手塚 雄二

    「月宵」

  • 永井 健志

    「美香」

  • 中路 融人

    「赤富士」

  • 中島 千波

    「東彼岸枝垂桜」

  • 中野 嘉之

    「梟」

  • 那波多目 功一

    「秋果実」

  • 西嶋 豊彦

    「花七福」

  • 西田 俊英

    「月夜」

  • 西野 陽一

    「モンローウォーク」

  • 長谷川 雅也

    「錦」

  • 濱田 昇児

    「奥入瀬」

  • 平松 礼二

    「モネの池 春秋彩」

  • 福井 江太郎

    「歩」

  • 福王寺 一彦

    「朝陽の中で」

  • 牧 進

    「錦秋」

  • 牧野 環

    「焔の朝」

  • 松下 雅寿

    「幽月」

  • 松村 公嗣

    「碧の海」

  • 松村 公太

    「台場」

  • 松本 勝

    「桃」

  • 宮北 千織

    「光の窓」

  • 宮廻 正明

    「紅香」

  • 宮下 真理子

    「波音の二重奏」

  • 村上 裕二

    「滝」

  • 森田 りえ子

    「杜若」

  • 安田 育代

    「母と子-包まれて」

  • 山﨑 鈴子

    「花一時」

  • 山田 伸

    「冬日」

洋画

  • 相笠 昌義

    「鎮魂・熊本大震災 被災した人」

  • 青木 敏郎

    「葡萄・無花果」

  • 安彦 文平

    「魅惑の滝」

  • 池口 史子

    「朝陽」

  • 入江 観

    「綠苑麗日」

  • 榎 俊幸

    「雌鶏」

  • 大津 英敏

    「小樽雪景色」

  • 大沼 映夫

    「赤い大和思考」

  • 大畑 稔浩

    「仰光-霞ヶ浦」

  • 奥谷 博

    「面」

  • 笠井 誠一

    「洋梨と夕顔」

  • 金丸 悠児

    「マンネン」

  • 川口 起美雄

    「月の光」

  • 絹谷 幸二

    「日月湖上白雪不二」

  • 小杉 小二郎

    「三色すみれ」

  • 小松 美羽

    「あなたを待っている」

  • 坂口 紀良

    「アマルフィ海岸を望むアネモネのテラス」

  • 塩谷 亮

    「夏陰」

  • 田中 千智

    「森の中のふたり」

  • 谷川 泰宏

    「二福神」

  • 中島 健太

    「匿名の地平線-ver. blue-」

  • 中山 忠彦

    「帽子のビスクドール」

  • 福岡 通男

    「Romanico」

  • 藤井 勉

    「朝のバラ」

  • 藤原 秀一

    「カンテレーナ・モラビカ

  • 松田 環

    「水仙」

  • 丸山 勉

    「霊峰赤不二」

  • 溝部 聡

    「桜島」

  • 山田 嘉彦

    「村の教会」

  • 山本 貞

    「青いテーブルの静物」

  • 山本 文彦

    「天竺牡丹」

版画

  • 中林 忠良

    「Position '13・腐蝕・Ⅱ」

  • 吹田 文明

    「森の中の星」

工芸

  • 与 勇輝

    「くつろぎ」

  • 池田 巖

    「朱漆金彩竹花入」

  • 十四代今泉今右衛門

    「色絵雪花吹墨墨はじき雪文香炉」

  • 祝迫 芳郎

    「KYO-KEN ~フレンチブルドック・SOFA~」

  • 内田 鋼一

    「黒釉三ツ葉紋瓶子」

  • 大森 暁生

    「勝知鴉(TYPE-A)」

  • 隠﨑 隆一

    「黒酔器」

  • 川瀬 忍

    「青磁輪花鉢」

  • 黒田 泰蔵

    「花入(壺)」

  • 崎山 隆之

    「聴涛」

  • 田中 佐次郎

    「辰砂耀変徳利」

  • 中村 康平

    「井戸茶碗」

  • 西岡 良弘

    「唐津黒茶碗」

  • 深見 陶治

    「青白磁 飾香爐 『海景』」

  • 福島 武山

    「九谷焼香爐 赤繪観瀑之図」

  • 前田 昭博

    「白瓷 面取壷」

  • 前田 正博

    「色絵洋彩酒器揃」

  • 三上 亮

    「花器」

  • 籔内 佐斗司

    「金雲追い風童子」

現代アート

  • 池田 龍雄

    「無題」

  • 宇野 亜喜良

    「マロニエ」

  • 岡村 桂三郎

    「けもの」

  • 加納 光於

    「≪星形の頌≫Ⅰ」

  • 川島 秀明

    「Untitled」

  • 北川 宏人

    「TU1614-HUMAN」

  • 桑久保 徹

    「Sea wind with brunch」

  • 小清水 漸

    「from surface to surface Peony Garden ’12-7」

  • 篠原 有司男

    「ジャンヌ・ダルクⅡ」

  • 菅 木志雄

    「三置峡結」

  • 諏訪 敦

    「泣く女」

  • 関根 伸夫

    「空相、油土」

  • 中村 宏

    「視線」

  • 日高 理恵子

    「空との距離・習作」

  • 松浦 浩之

    「Emperor's New Clothes」

  • ミヤケ マイ

    「福戌 Lucky Dog」

  • 山本 麻友香

    「penguin boy」

  • 四谷 シモン

    「顔」

本作品の著作権はすべてその作家が保有しています。
作品の無断転載、複製、改変、その他一切の著作権及び著作者人格権侵害行為を禁じます。

All copyrights of this work are reserved by each artist.
Unauthorized reproduction, modification and any other infringement on Copyrights and Moral rights of this work are prohibited.